利益UPにつながる
コスト見直し

コスト

意外と多いのが、利益が出ないまま受注してしまっている工務店。工務店でのコストダウンでは、まずは現状を知ることが大事です。コンサルティング会社ではヒアリングや診断テストで会社の内情深くまで調べ、コストの要・不要を適正に判断、品質を下げずにできるコストダウンをアドバイスします。

また、見落としている問題点の改善、競合会社との差別化の提案、メーカーとの取引交渉などからもコストダウンを実現します。

日菱企画(住宅産業塾)の取り組み

現状を知り改善を加えるコストダウン診断

1棟あたり200~400万といった大幅なコストダウンの実績があります(※2021年8月時点)。コストダウン診断で現状のコスト水準と問題点を探り、明確な数値で目標を設定。積算システムの整備、設計・仕様の見直し、交渉による単価引き下げなどでコストダウンを支援しています。

参照元:住宅産業塾 公式(https://www.jyutakujuku.com/consulting/cost-reduction/)

細部まで計算し交渉できるコストを把握

メーカーと交渉してもなかなか成果がでなかったのですが、住宅産業塾のコストダウン診断・コンサルティングを受けて5%以上のコストダウンに成功。細かく作業毎に費用を出すことで、費用が10%、電気関係・建材関係も3%~5%ダウンしました。

参照元:住宅産業塾 公式(https://www.jyutakujuku.com/consulting/interview/)

MXエンジニアリングの
取り組み

CW断熱で差別化

グラスウールより高性能でセルローズファイバーよりもコストダウンが可能なCW断熱を採用し、費用対効果も高いものになりました。ローコスト住宅でも採用しやすい価格帯にすることで、予算に限りがあるお客さまにも提案しやすくなっています

遠方のお客さまも来店

断熱材にこだわりを持っているお客様が多く、見学会などでもいろいろと質問されます。CW断熱は認定施工店が限られていることから、遠方から来てくれるお客さまもいます。施工費がリーズナブルなため取り入れる方が多いです。

参照元:MXエンジニアリング 公式(https://www.cw-eco.com/auth/auth01/)

フォーセンスの取り組み

共同仕入れと相場の把握で交渉を有利に

コスト改善支援プログラムでは、全国ネットワークによる建築部資材の共同仕入れで、住宅品質を低下させることなくコストダウンを可能に。仕入れ価格の相場にも詳しいので、メーカー交渉もしやすいです。300以上の企業が取り組み、1棟あたり100万円以上のコストダウンを実現しています。(※2021年8月時点)

問題点を明確にして
ピンポイントのコストダウン

研修会に参加して、工程でコストをかけすぎているなどの問題点が明確になりました。部資材の仕入れ価格の全国相場がわかったので、今後の交渉に活かせそうです。メーカーとの交渉術がとても参考になりました

参照元:フォーセンス 公式(https://www.4sense.co.jp/improvement-program/)

まとめ

コストダウンにはやり方がある

コストダウンにはやり方があります。ただ仕入れ先に交渉するのでは意味がないとして、工務店コンサルティングでは会社の状況に合わせた柔軟なコストダウン策を提案してくれます

目から鱗のような、今まで気が付かなかった簡単なことでコストダウンが叶う事もあるので、まずは相談してみるのがおすすめです。

その他の注目記事

関連ページ

工務店コンサルタント25社を徹底分析│ビルサル

工務店コンサルタントに期待できる集客術
紹介受注以外の新規顧客を獲得したい
商品開発をしたいが
資金がない
工務店コンサルトによる
動画制作とは
営業力を上げたい
工務店コンサルトの
差別化戦略とは
工務店をサポートする
MEOコンサルタントとは
助成金・補助金を申請したい
工務店をサポートする
DMコンサルタントとは
新築事業を始めたい
人材育成をしたい
WEB広告を出したい
SNSを始めたい
集客できる
公式ホームページとは
企業規模で選ぶ
おすすめの⼯務店コンサルタント

各企業によって得意領域は異なり、セミナーや事例を参考にしても、特色があります。「小規模工務店から大手のビルダーまで対応しています」という企業もたくさん存在するけど、工務店は企業規模によって課題が偏ってくる業界でもあります。年間棟数を5棟増やしたい工務店と、100棟を超えたので150棟を目指す地域ビルダーでは対策もまったく異なってきます。
企業規模を掲載している会社は、的確なコンサル戦略を立てているからこそ、各社の公式HPで決まった規模のアピールができると考えられます。こうした理由により、Google検索で「工務店コンサルタント」と検索し、検索結果に表示された会社のうち、公式サイトで「企業規模の記載」が確認できた3社をピックアップして紹介しています(※2021年8月1日時点)。

零細‧小規模 ⼯務店コンサルタント希望なら
ナック

年間0~20棟の工務店向け

中小工務店約7,000社との取引あり。零細・小規模工務店向けに年間300回ほどセミナーを開催。

中規模 ⼯務店コンサルタント希望なら
プラス経営

年間100棟までの工務店向け

主に売上高10億以下の地域工務店や建設会社が対象。「中高級注文住宅」に特化。

地域ビルダー‧住宅FC ⼯務店コンサルタント希望なら
イノマルケティノ

年間100棟以上の工務店向け

100棟以上を目指す地域ビルダー向けのセミナーを開催し、100棟ビルダー実現に向けたコンサル。