住宅会社専門の経営コンサルティングを提供。決まったノウハウやツールに頼らない経営を目指した、住宅会社・工務店のための経営ネットワークです。
工事一覧表と試算表を組み合わせて、現状と決算までの売上・粗利・営業利益を把握。来期の受注に向けた戦略も検討します。
基本の利益先行管理表は会社の現状分析に合わせてカスタマイズし、業務フローの改善提案もおこないます。入力作業では自社の経理担当者の協力が必要になりますが、同時に実務面でのアドバイスもおこなうことができるといったメリットも。
運用を続けることで、受注不足額のシミュレーションや決算予測から施策を考えられるようにサポートします。
家を建てたいタイミングのお客様にのみアプローチし、成約にならなかったお客様も見込み客に育てて成約数を増やします。
これにより、どんなデザインが好きなのか、どこのエリアの土地を探しているのか、どんな性能に興味があるのかなどを把握しやすく、成約率に結びつきやすい提案を可能にしています。
企画・制作・更新サポートまで一貫して対応。徹底的に解析して検証を重ね、ユーザーにとって見やすく使いやすいサイトを制作。更新サポートでは、継続率96.2%(※2021年8月調査時点)と支持されています。
クライアント会社がもつ強みと魅力を盛り込み、競合他社にはない良さから選ばれるホームページ作り。反響を獲得するための予測もされており、公開後は自社運営できるブログなどから戦略的に集客します。
プランには、フルオーダープラン、セミオーダープラン、FAN化プロジェクト、アクセスアップ更新サポートとあり、必要に応じて導入できます。
各社の得意領域を見定める
「正しい選択」とは?
工務店コンサルタント25社を徹底分析!自社に合ったコンサル会社を見つける方法を教えます。
「パートナー企業の向上と幸せを追求する」を経営理念に、中小企業診断士事務所である株式会社向上計画総合研究所、グループ会社のWEB制作会社である株式会社IR、住宅業界新聞を発行している株式会社北海道住宅通信社で運営しています。
ネットワーク会員になると、経営計画・財務戦略・組織活性化など経営に必要な支援や、住宅資材・建材を共同で仕入れるなどのコスト削減、もしもの事を考えた経営共済などが受けられます。
契約約款のセミナーで向上計画総合研究所を知り、自社サイトの見直しのきっかけになりました。後日、リニューアルの提案を受けて依頼。スタッフから工法、メンテナンス詳細まで「見える化」を徹底しました。2020年には2回目のリニューアルをしました。
途中で制作会社自体がなくなるといったトラブルで困っていた時に、向上計画総合研究所を知りました。綿密な打ち合わせに精度の高い内容で、反響の良いサイトができました。資料請求・来場予約・電話問い合わせも増えて満足しています。
サイトのリニューアルを依頼。しっかり見る事で自社サイトの見直し箇所がわかり、新しく取り入れた個人住宅についても掲載。リニューアル後は、WEBからの資料請求やモデルハウス来場が増加しました。
経営コンサルタントが依頼工務店に直接足を運び、現在どんな問題を抱えているのか徹底的に調査を実施。解決策を示しながら、理想と現実の差がどこで生じているのかを明確にすることで、本来必要としている支援をハッキリ示してくれるでしょう。また、経営者の悩みを理解し、相談に乗れる参謀が近くにいることが企業の成長につなげてくれるはずです。
また、向上計画総合研究所では経営戦略をはじめ、マーケティングや営業、給与に関することまで幅広いコンサルティングを行ってくれます。集客が見込めるWEB制作もサポートも行っており、マイホームに興味がある方々に向けた独自の強みをアピールができるでしょう。共同仕入れのサポートもしており、複数の工務店と共同で仕入れを行うことで、質はそのままに原価を下げることも可能です。
各企業によって得意領域は異なり、セミナーや事例を参考にしても、特色があります。「小規模工務店から大手のビルダーまで対応しています」という企業もたくさん存在するけど、工務店は企業規模によって課題が偏ってくる業界でもあります。年間棟数を5棟増やしたい工務店と、100棟を超えたので150棟を目指す地域ビルダーでは対策もまったく異なってきます。
企業規模を掲載している会社は、的確なコンサル戦略を立てているからこそ、各社の公式HPで決まった規模のアピールができると考えられます。こうした理由により、Google検索で「工務店コンサルタント」と検索し、検索結果に表示された会社のうち、公式サイトで「企業規模の記載」が確認できた3社をピックアップして紹介しています(※2021年8月1日時点)。